🏠家作り👪人作り

家や家族のダイアリーや仕事や諸々…感情の赴くままに。

3位決定戦とウィンタレクチャー

昨日は県高校サッカー新人戦の決勝と3位決定戦。

息子の学校は準決勝で負けたので3位決定戦でした。
f:id:sbtym:20200202144031j:plain
例年なら一番寒い時期に…

晴れ渡る青空www

2-0で勝利し3位の結果となりました
f:id:sbtym:20200202150959j:plain

2校しか出れない九州大会には出場出来ませんが

低迷だったサッカー部に、何かしら希望が見えてきた気がします。

いろんな問題を抱え、苦しみ、悩み

体制も大きく変わって、皆の気持ちにも変化があったようです。

息子は膝を痛めてて、整骨院に通いサポーターしながら

なかなか復帰出来ずにいましたが

今日の練習試合から復帰です。
f:id:sbtym:20200202150734j:plain
👆このサポーターGOOD👍




夜は、小規模のウィンターレクチャーに参加しました。

内容もそうですが、総合司会や座長に、心温かい憧れの先生だったので

それも参加理由のきっかけになりました☺️

演題は3つ。

最初は、医師になって走り出しの若手先生。

必死さが伝わってきますwww

次は、経験を積んだ中堅?の先生(年齢と経験数は違ったりしますが)

少し難しい内容となっている為

途中途中で余談を交え笑いを誘う所なんか余裕すら感じられます。

最後は看護師。

人の気持ちに少し踏み込んだ内容です。

患者さんの発言や態度の意味を考え

スムーズに治療・看護ができ

1人1人に合った目標を達成するために、どうしたらよいか?

例題を交えながら考えていきます。

看護師の立場から考えることは簡単

患者さんの立場から考えると言うことは

その人の今まで生きてきた環境や性格などがあり、その上で病との葛藤

本当の気持ちは、自分がその人の立場になってみないとわかりませんが、それは不可能です。

ですから、このような、よりスペシャリストの方の豊富な経験を学べる機会は有りがたいものです。

素晴らしい内容で、とても感銘を受けました。

座長の先生も
「ドラマのワンシーンをみているようです」
「いや~ファンになりました」ってwww

私も、その看護師さんのファンになりました😄


そんな有意義な時間を与えられ

全日空ホテルから帰りのタクシー。

1人だったので、運転手さんにコロナウイルスの話題を振りました。

ここ最近、中国人を乗せる機会は多いらしい。

中国や中国人に対する不信感をいだいておられました。

乗せた中国人は、誰1人マスクをしていなかったそうです。

なぜマスクしないのか?聞いたら

「日本の空気は澄んでいて美味しい。だからマスクする必要がない。」との返答だったと。

ここらの店にもマスクは姿を消しました。

病院にすら、もう入ってこなくなりました💧

再生可能な黒マスクしている人も見るようになりました。

洗って何度でも使えるのが良いです

あと…今ワクチンを開発されているけど

「最初に打てるのは、お医者さんや医療従事者の人。警察官も。自分達みたいな一般人は最後にしか回ってきませんから。」

不満気でした。

でも、ひとつ言えることは…

単に最初に守られるだけでなく

最初に人に打つと言うことは、実験台でもあるのです。

人で安全を確認してから皆へ…

だから、その任務を担うのが医師なんですね。


いろんな話しをしながらの帰路でした。


また明日から、どんな未来が待っているのかな…