🏠家作り👪人作り

家や家族のダイアリーや仕事や諸々…感情の赴くままに。

ボウリング🎳

昨夜は職場のレクレーション🎶

私は、下手くそなのに

毎年、ボウリングを選びます😅

スコアは関係なく

やってみると楽しい楽しい💃

また、奥が深い。

毎年、予習しておけば良かった~と

思うのです。

上手い人

やっぱりカッコいい✨✨

そこで、ボウリングの事

ちょっと調べてみました。

f:id:sbtym:20180819094422j:plain



・なぜピンは簡単に倒れないの?

 ピンの重心位置が関係しているようです。

上下・前後・左右の重さの中心は

底面から約15cm のところにあります。

ピンの一番太いところに

重心があることになります。

 大ざっぱに言うとピンの重量のほとんどが

底面に近いところに集まっているので

ちょっとボ-ルがかすったくらいでは

なかなか倒れてくれないんですね(;;)


・音

ピンは、ボ-ルが当たったとき

甲高い音を出します。

やったーーー😆⤴️💓って感じの

気持ち良い音です。

ピンは、楓で出来ているそうで

甲高い音の秘密は

中心付近に敢えて空洞を作ってあること。

ピン同士でぶつけあうと

「コンコンッ」と気持ちの良い音がします。

せっかくストライクを出したのに

ゴトゴト・ガタガタ・・・だったら💧

スカッとしませんからね。

音も重要なんですね😄


・手法

ピンボウリング、スパットボウリングがあります。

ピンボウリングは

ピンを目標にしながら投げる方法です。

初心者の方が陥りやすく(はい、私です✋)

上達する上ではお勧め出来ない方法だとか。

え~目標は高く、遠く…か良いのでは…

いえいえ、ボウリングは違うようです。

じゃあ、何を目標にすればいいの?

プロボウラーを含むエキスパートの方は

実は、もっと近いところを目標にしているのです。

その代表的な狙い方が、スパットボウリング。

レーン上のスパットを目標にしながら投げます。

 2つの大きな違いは

コントロールがつきやすいかどうかに尽きます。

ピンボウリングは遠い目標を狙うため

コントロールが狂いやすく

投げるフォームも安定しません。

逆にスパットボウリングは

近い目標を狙うため

コントロールがつきやすいのです。

プロボウラーでも

ピンを見て投げる選手は皆無だとか。

 スパットを見つめると

自然に視線は下に向かうため

あごを引くことができ

余計な頭の動きもなくなります。

結果的にフォームのぶれも減ります。


フムフム🤔

ブービー賞常連の私ですが

来年は、カッコ良く上位入賞目指します😜