🏠家作り👪人作り

家や家族のダイアリーや仕事や諸々…感情の赴くままに。

人は多数の意見に左右される

今日は、やっと雷雨から解放され🌤️洗濯日和です🧺👕


まとまった雨も降ったことだし、そろそろ梅雨も明けるのかな…




では、心理学のお話です。


私達は、何でも他人の意見、しかもそれが多い人数であればあるほど、左右されてしまうという話です。


いや、左右されないよ!って方も、もちろんいらっしゃると思います。


が、実際は、自分の意見でさえ、自由に言えないものです。


自分は不本意でも、周りの意見が多ければ、それに合わせようとするのが私達です。


日本や米国は民主主義ですから、多くのことは多数決で決まります。


だけど、その多数の意見や判断が正しいかどうかは、また別問題。


少数派の意見の中に正しいものがある場合もあります。


表に出るのは真実云々より、力が関係していることを感じています💦



米国の心理学者が、簡単な面白い実験をしました。


【設定】
米国の男子大学生。
おそらく人種は様々。


【方法】
見本の線が1本書かれたカードと長さの違う3本の線が書かれたカードを見せ、見本の線と同じ長さの線はどれか?を答えるもの。


私のイメージで書いてみました。

f:id:sbtym:20210712090747j:plain

f:id:sbtym:20210712091021j:plain


これ、幼稚園生だって、わかりますよね(笑)


間違えるわけがない。


だけど、間違えて答えるのです。



これには仕掛けがあります‼️


1部屋に8人。
被験者以外の7人はサクラ(実験協力者)で、わざと間違った回答をしてもらい、被験者は最後に答えるようにします。


さ、どんな答えを出すのでしょう?


f:id:sbtym:20210712093717j:plain
被験者は赤色。


50グループ行い、Aと思っても、多数派と同じBだと間違った答えを出した人が、3分の1もいたそうです。


これは米国。日本なら、まだ多いかも…しれないですね。



私も教えられました。


「たとえ『白色』でも、上司が『これは黒色』だと言えば、それは『黒色』なんだよ」と。


それは、社会の中で上手く生きていく為の術なのでしょう…


あ、話が別な方向へ😅


つまり、サクラが最低でも3人いれば、被験者の同調率が急増すること。


逆に、集団の中で、自分の反対意見に1人でも同調者がいれば、どんなに反対意見が多い中でも、強い気持ちで自分の意見を主張できることも解明されています。


つまり、自分の意見や企画を通したいと思ったら、事前に2~3人味方を作って望むと、その確率は上がるということ。


これは、いじめなどの悪いことにも応用されます。


それはのちほど。



人は1人では弱い立場です。


やはり仲間がいるからこそ、やれている自分。


感謝しましょう😊