🏠家作り👪人作り

家や家族のダイアリーや仕事や諸々…感情の赴くままに。

初午逃す💧

初午(はつうま)

字の通り、2月最初の午(うま)の日です。

神様が伊奈利山へ降臨した日と

立春を迎える日でもあり

他にもいろんな意味があるようですが…

つまり、年中気運最高の日と言われており、かなり縁起の良い日です。

全国の稲荷神社では、お祭りが催され、いつもと違った盛り上がりです

我が県の稲荷神社でも1時間毎に福もちがまかれ、甘酒が飲めます。


この初午には、稲荷神の使いであるキツネの好物(?)いなり寿司をお供えするようで

いなり寿司を食べる風習があります

いなり寿司も東西で違いがあります

東日本では俵をイメージした四角のいなり。

西日本では狐の耳をイメージした三角のいなりです。
f:id:sbtym:20200211085336j:plain

確かに我が家は三角だった…

でも、スーパーなんかでは四角も見るので違和感はありません。

機械で作るには四角の形しか出来ないそうです。

三角のいなりは、手作りでしか出来ないので

三角いなりを見たら、間違いなく手作りですね☺️

私は、どっちでも作るかな。


私は、今年の初午は11日の今日だと思っていたら…

9日に終わっていました😖⤵️

運気アップ⤴️の為に、福もちを拾いに行きたかった😢

でも、この時期、運気が上がっているのかもしれません。

前日の8日、買い物したら
f:id:sbtym:20200211075951j:plain

合計5555円

なんだか嬉しい😆


また、消防団員が火の用心の呼びかけをする地域もあります。

確かに、9日地域の消防団が公園に集まっていました。

これには、昔、女キツネをめぐって争った2匹の男キツネの負けた方が

火を放ち、村人を困らせた言い伝えがあるそうです。

だから、火の用心カチカチ

困った男キツネがいたもんです💧